
日本の
すばらしいものを
世界へ。
昨今「円安」「GDP」「政治不安」「貧困化」など
日本の凋落が世界で指摘されていますが
日本には素晴らしい文化や芸術がたくさんあります。
残念ながら国内で、それらを育てる土壌が少なく、
世界へ発信できる場所も限られています。
日本の素晴らしいものを世界へ発信し、しっかりマネタイズする。
素晴らしいものを更に価値アップできる場所を作る。
素晴らしいものに光を当てる。
LITUP JAPANはそんな想いから生まれたプロジェクトです。
私たちのMISSION「クリエイティブで未来をにぎわす」を体現する、
小さな芽になれば嬉しいです。
LITUP JAPAN=
会員制VRショールーム
選ばれし“人”と“もの”が集う
唯一無二の場所。
唯一無二の作品しか展示することができない会員制ショールームです。
日本中から厳選された作品をVRショールームに配置し、
回遊しながら素敵な作品との出会いを演出します。

エントランス
Entrance


ギャラリー
Gallery


VRショールームに入るには、事前に会員登録が必要です。
会員登録がお済みでない方はご登録お願いいたします。
尚、1日50名様限定の受付となります。
登録いただいた順にVRショールームへのログインID 、パスワードを送付いたしますのでご了承ください。
Our name is “ LITUP JAPAN”

Litとは「火を点ける」「点灯する」といった意味の動詞”light”の過去分詞形です。
言うなれば”lit”は「火が点いた」「明かりを灯された」という意味の形容詞とも捉えることができ、スラングとしての意味「ヤバい」「楽しい」「イケてる」につながっています。
Lit Upは「Lit」と同義でも使われますが「明るくする」「明るく照らし出す」という
意味にも使われます。
「日本のヤバい、イケてる作品に光を当てる」というコンセプトを表現しています。